Plenus
facebook

育成日記

2025/08/14

\茅場町あおぞら田んぼプロジェクト報告/ 8月14日穂ぞろい期を迎えました

全国的な雨不足でお米の生育状況が心配される中、先週末は恵みの雨になりましたね。あおぞら田んぼは水不足になることはないのですが、世の中のお米の状況は心配です。

さて、あおぞら田んぼは今週穂ぞろい期を迎えました。

これからはたっぷり太陽の光を浴びて穂の中でお米づくりの段階に入ります。太陽の力を借りて二酸化炭素と水からでんぷんをつくる光合成は生命の不思議さを感じます。

葉色が少し薄くなっていたので実肥(みごえ)といわれる肥料散布も行いました。

ひとつ不安なのが、葉の食害がすごいこと。。。イネツトムシの幼虫なら毎年手作業で駆除してるんですが、なぜか今年は目視でなかなか発見できません。何か有効な対策はないのか考えてみます。