社員インタビュー
Profile
- 2003年9月
- 入社 ほっともっと営業部 店長
- 2008年9月
- QC部
- 2011年3月
- ほっともっと営業部
- 2015年5月
- OFC

学生時代は何をしていましたか?
非常に厳しいことで有名な専門学校で、システムエンジニアの勉強をしていました。朝から夜遅くまで勉強漬けの毎日でした。
入社の動機について教えてください。
前職で仲良くして頂いていた方からお話をいただき、働きやすい環境だと思い入社しました。

現在の職場、仕事内容について教えてください。
現在は、OFCとして直営店・加盟店を含む12店舗の店舗運営を担当しています。部下の育成・指導に努めると共に、ビジネスパートナーである加盟店オーナーへの経営指導も行います。
店長(マネージャー)時代の経験が活きていることはありますか?
マネージャー時代は、ランチタイムなど店舗が混雑する時間に、いかにお客様をお待たせしないかという点に取り組んでいました。クルーさんと一緒にシミュレーションを重ねるなど、自分なりに様々な工夫をしました。今の部下やオーナーさんへの指導にも活かされていると思います。

仕事をする上で、一番心に残ったことにまつわるエピソードを教えてください。
当社は加盟店オーナー募集に力を入れており、私は5年前、加盟候補者の研修を担当していました。
自分が研修を担当したオーナーさんが、無事に開業され、経営が軌道にのり、多店舗経営を始められた時にお礼の連絡をいただいた事です。本当にうれしかったですね。
仕事の面白さ、難しさややりがいについて教えてください。
店舗での業務は人が行う事なので、ミスが起こってしまう事もあります。しかし、そのミスに対しマネージャーと協力しながら指導を行い、改善できた時が面白さを感じます。

一日のスケジュールを教えてください。
午前中は事務所で売上などの数値の確認やスケジュールの確認を行います。その後、担当店舗を回り、経営指導にあたっています。
入社して一番良かったことはなんですか?
「人との出会い」ですね。たくさんの社員の方・クルーさん・取引先様と出会えることが出来、色々な刺激や経験をさせてもらえる事です。
※所属部署、役職はインタビュー当時のものです。